- HOME >
- はるゆに
はるゆに
50代の現場監督ブロガー。京都で妻と息子2人と愛猫と賑やかに暮らしてます。建築の技術者派遣に転職して大正解!趣味は愛車のBMWを眺めたり磨いたり…。いろんなジャンルの雑記や建築や趣味のブログ書いてます。
夢の車と新しい家で始める、自分らしい暮らしを楽しむヒント
今回は、我が家の注文住宅で採用しようとしている「ハイドア × アウトセット引き戸」の内装扉についてのお話です。 建具って、床や壁と違って「後から変えにくいパーツ」。 だからこそ、こだわりたい。でも選択 ...
このカテゴリーでは、僕が日々取り組んでいるスキルアップの内容をまとめています。 ブログやSNS、動画、現場の仕事、そしてお金の知識まで。 自分の経験から得たリアルなノウハウを、同じように学んでいる方に ...
「猫たちのごはん管理も、お客さま対応も、音楽演出も、ぜんぶ自動でできたらいいな」── そんな理想を叶えるのが、スマートホームの力でしょうね。 この記事では、はるゆにが新居とねこカフェにスマートホームを ...
このブログでは、僕の暮らしの中で感じたこと、試してみたこと、そして「これはシェアしたい!」と思った情報をまとめています。 日々の生活を少しだけ豊かに、楽しく、心地よく。そんなライフスタイルを一緒に楽し ...
2025年もやってきました、年に一度のビッグセール! Amazonプライムデーが7月8日(火)〜7月14日(月)まで開催されまーす この記事では、プライムデーでかなりの商品が安くなることは間違い無いん ...
Amazonのスマートディスプレイ「Echo Show 5」買ったんですけどぉ、コンパクトながら驚くほど多機能だったんですよぉ。 「何ができるの?」「どう使えば便利なの?」と迷っているあなたのために、 ...
今回は、京都と滋賀にある魅力的な猫カフェをご紹介します。 それぞれのお店には個性豊かな猫たちが待っていますのでぜひお気に入りのカフェを見つけて、癒しの時間をお過ごしくださいね。 京都府の猫カフ ...
「CTAブロック」とは? CTA(Call To Action)=行動を促す呼びかけのことです。 ブログ記事の最後などに設置される「ボタン・バナー・リンク」のエリアをCTAブロックと呼びます。 ■例え ...
最近、スーパーやコンビニで「お支払いは?」と聞かれた時に、選択肢が多すぎたり限定的すぎたりで戸惑ったことはありませんか?w あなたもそうじゃないですか? 私自身「なんとなく使っていた支払い方法」が知ら ...
注文住宅で意外と悩むのが屋根材選び。 見た目だけでなく、耐久性やメンテナンス性、らには将来の太陽光パネル設置まで考えるとどれを選ぶか迷いますよね。 最近では大雨や台風さらには南海トラフ地震などの災害対 ...