はるゆに

50代の現場監督ブロガー。京都で妻と息子2人と愛猫と賑やかに暮らしてます。建築の技術者派遣に転職して大正解!趣味は愛車のBMWを眺めたり磨いたり…。いろんなジャンルの雑記や建築や趣味のブログ書いてます。

no image

シンボルツリーはどれがいい?種類や特徴、メリット・デメリット、おすすめ樹種などはるゆにの構想

注文住宅におけるシンボルツリーの選定は、家の外観や庭の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。 特に、アオダモはその美しい樹形や四季折々の変化から、多くの家庭で採用されています。 今回は、シンボルツリー ...

no image

ユニットバスならどれ?タカラスタンダード「リラクシア」とLIXIL「スパージュ」比較検討してみた!参考動画とはるゆにの構想

こんにちは!一級建築施工管理技士のはるゆにです。 今回は注文住宅のバスルーム選びで迷う方に向けて人気の2大メーカー、タカラスタンダードの「リラクシア」とLIXILの「スパージュ」を徹底比較してみました ...

no image

注文住宅向け制振ダンパーとは?種類や特徴、メリット・デメリット、おすすめ製品など!

​ 地震大国である日本において住宅の耐震性能向上は非常に重要だと思います。 ​特に私のような注文住宅を検討されている方々にとって、地震対策としての「制振ダンパー」の導入は注目すべきポイントとだと思いま ...

no image

キッチンどれがいい?参考動画とはるゆにの構想

参考動画  

no image

カーポートどれがいい?参考動画とはるゆにの構想

参考動画            

no image

注文住宅に1歩前進!はるゆに家第1回家族会議まとめ!!

こんにちは!はるゆにです☺️ 2025年1月25日。やっと家族会議が開けました🎉 といっても私と妻の意見や思いの確認だけですけどねw だけど半年ほどお互いに ...

滋賀の名所「岩間寺」で体験した癒しのひととき!アクセス・駐車場・御朱印情報完全ガイド

岩間寺(正法寺)は、西国三十三所巡礼の第十二番札所として知られる歴史ある寺院です。 この記事では参拝前に知っておきたい情報を詳しくご紹介します。 初めて訪れる方にも役立つ内容と思いますので、ぜひ最後ま ...

穴太寺のなで仏と庭園で癒される!アクセス・駐車場・御朱印情報完全ガイド

穴太寺は、西国三十三所巡礼の札所として知られる歴史ある寺院です。 この記事では穴太寺参拝前に知っておきたい情報を詳しくご紹介します。 参拝前に知っておきたい情報を詳しくご紹介します。初めて訪れる方にも ...

善峯寺で感じる歴史と自然の癒し!アクセス・駐車場・御朱印情報完全ガイド

西国三十三所巡礼の二十番札所「善峯寺」は、京都市西京区の静かな山間に位置する歴史ある寺院です。 境内から眺める絶景や四季折々の自然、そして樹齢600年を超える「遊龍の松」は多くの参拝者を魅了しています ...

BMWで巡る西国三十三所!夫婦で楽しむ癒しのドライブ旅

西国三十三所巡礼は、信仰の道として知られるだけでなく、美しい景色や神秘的な雰囲気が楽しめるスポットが満載です。 この記事では、BMWの快適な走りを活かした巡礼旅の魅力をご紹介します。 駐車場の情報や御 ...