-
-
スマートホームで暮らしとねこカフェをもっと快適に!導入までの全ステップを検討
「猫たちのごはん管理も、お客さま対応も、音楽演出も、ぜんぶ自動でできたらいいな」── そんな理想を叶えるのが、スマートホームの力でしょうね。 この記事では、はるゆにが新居とねこカフェにスマートホームを ...
-
-
はるゆにライフスタイル!50代はこう生きる!!
このブログでは、僕の暮らしの中で感じたこと、試してみたこと、そして「これはシェアしたい!」と思った情報をまとめています。 日々の生活を少しだけ豊かに、楽しく、心地よく。そんなライフスタイルを一緒に楽し ...
-
-
【猫を探すならココ!】京都市内のペットショップおすすめの店3選!ペット用品の品揃え豊富!!
猫ちゃん可愛いですよねぇ~。 見ているだけで癒される可愛らしいペット。 また、ペットは大切な家族の一員として、かけがえのない存在です。 うちにはスコティッシュフォールドの男の子(はるくん)とブリティッ ...
もっと見る
-
-
屋根材はどれがいい?種類や特徴にメリット・デメリットなど紹介!はるゆにの構想も!!
注文住宅で意外と悩むのが屋根材選び。 見た目だけでなく、耐久性やメンテナンス性、らには将来の太陽光パネル設置まで考えるとどれを選ぶか迷いますよね。 最近では大雨や台風さらには南海トラフ地震などの災害対 ...
-
-
注文住宅向け太陽光パネルとは?種類や特徴、メリット・デメリット、おすすめ製品など!
注文住宅で気になる太陽光パネル。導入するかどうか、悩んでいる方は多いと思います。 電気代の節約や環境への配慮に加えて、近年では南海トラフ地震などの大規模災害に備える目的で太陽光パネルに注目する声も増え ...
-
-
シンボルツリーはどれがいい?種類や特徴、メリット・デメリット、おすすめ樹種などはるゆにの構想
注文住宅におけるシンボルツリーの選定は、家の外観や庭の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。 特に、アオダモはその美しい樹形や四季折々の変化から、多くの家庭で採用されています。 今回は、シンボルツリー ...
-
-
ユニットバスならどれ?タカラスタンダード「リラクシア」とLIXIL「スパージュ」比較検討してみた!参考動画とはるゆにの構想
こんにちは!一級建築施工管理技士のはるゆにです。 今回は注文住宅のバスルーム選びで迷う方に向けて人気の2大メーカー、タカラスタンダードの「リラクシア」とLIXILの「スパージュ」を徹底比較してみました ...
-
-
注文住宅向け制振ダンパーとは?種類や特徴、メリット・デメリット、おすすめ製品など!
地震大国である日本において住宅の耐震性能向上は非常に重要だと思います。 特に私のような注文住宅を検討されている方々にとって、地震対策としての「制振ダンパー」の導入は注目すべきポイントとだと思いま ...
-
-
注文住宅に1歩前進!はるゆに家第1回家族会議まとめ!!
こんにちは!はるゆにです
2025年1月25日。やっと家族会議が開けました
といっても私と妻の意見や思いの確認だけですけどねw だけど半年ほどお互いに ...
-
-
一級建築施工管理技士と建築素人妻が挑む!理想の家を建てる記録
一級建築施工管理技士のはるゆにと建築素人の妻が、理想の注文住宅を目指して進める家づくりのリアルなプロセスの記録です。 このブログでは、資金計画に土地探しや住宅メーカー選び、間取り設計、外 ...
もっと見る
-
-
滋賀の名所「岩間寺」で体験した癒しのひととき!アクセス・駐車場・御朱印情報完全ガイド
岩間寺(正法寺)は、西国三十三所巡礼の第十二番札所として知られる歴史ある寺院です。 この記事では参拝前に知っておきたい情報を詳しくご紹介します。 初めて訪れる方にも役立つ内容と思いますので、ぜひ最後ま ...
-
-
穴太寺のなで仏と庭園で癒される!アクセス・駐車場・御朱印情報完全ガイド 穴太寺は、西国三十三所巡礼の札所として知られる歴史ある寺院です。 この記事では穴太寺参拝前に知っておきたい情報を詳しくご紹介します。 参拝前に知っておきたい情報を詳しくご紹介します。初めて訪れる方にも ...
-
-
善峯寺で感じる歴史と自然の癒し!アクセス・駐車場・御朱印情報完全ガイド 西国三十三所巡礼の二十番札所「善峯寺」は、京都市西京区の静かな山間に位置する歴史ある寺院です。 境内から眺める絶景や四季折々の自然、そして樹齢600年を超える「遊龍の松」は多くの参拝者を魅了しています ...
-
-
BMWで巡る西国三十三所!夫婦で楽しむ癒しのドライブ旅
西国三十三所巡礼は、信仰の道として知られるだけでなく、美しい景色や神秘的な雰囲気が楽しめるスポットが満載です。 この記事では、BMWの快適な走りを活かした巡礼旅の魅力をご紹介します。 駐車場の情報や御 ...
もっと見る
-
-
スキルアップで広がる、はるゆにの新しい世界
このカテゴリーでは、僕が日々取り組んでいるスキルアップの内容をまとめています。 ブログやSNS、動画、現場の仕事、そしてお金の知識まで。 自分の経験から得たリアルなノウハウを、同じように学んでいる方に ...
-
-
【2025年版】Amazonプライムデー完全攻略|Kindle・Audible・音楽が無料&最大80%オフ!
2025年もやってきました、年に一度のビッグセール! Amazonプライムデーが7月8日(火)〜7月14日(月)まで開催されまーす この記事では、プライムデーでかなりの商品が安くなることは間違い無いん ...
-
-
CTAブロックって何や?
「CTAブロック」とは? CTA(Call To Action)=行動を促す呼びかけのことです。 ブログ記事の最後などに設置される「ボタン・バナー・リンク」のエリアをCTAブロックと呼びます。 ■例え ...
もっと見る