広告 猫ちゃん

【猫の暮らし紹介!】スコティッシュフォールド

広告

どんな猫ちゃんと暮らしたいですか?

ここではスコティッシュフォールドという猫の暮らしを紹介します。

はるゆにこ
はるゆにこ
スコティッシュフォールドってどんな暮らし方するの?
うちにはスコティッシュフォールドで男の子(5歳)の『はるくん』がいますので彼をモデルに暮らしぶりを紹介します。
はるゆに
はるゆに

Contents

スコティッシュフォールドってどんな猫?

スコティッシュフォールドってどんな猫?

たれ耳(たれ耳じゃないのもいます。)が特徴のドラえもんみたいに見える猫ちゃんです。

スコットランドが起源といわれています。

1960年代に発見された耳の折れた猫をベースに品種改良をされ誕生した種類になります。

詳しくはこちらのサイトで紹介されていますので見てみてください。(他サイトに移動します)

それではスコティッシュフォールド『はるくん』の暮らしぶりを紹介します。

スコティッシュフォールド(はるくん)の暮らしぶり

スコティッシュフォールドの暮らし

性格

甘えん坊で人懐っこくて物静かで飼いやすいといわれている猫です。

そのまんまです。

物静か…あまりにも声を出さないので“声が出ない病気なんじゃないか?”と心配したくらい声を出しません。

たまーに申し訳なさそうに“ニャ”と言います。

初めてうちに来たときから全く警戒せず、前からいたような感じで暮らし始めました。

普段はそうでもないですが、甘えたい時だけスリスリしてきたり太ももの上に全乗りしてきます。

行動

甘噛みくせがあります。

甘えたい時に私の指を噛みに来ます。

あと電気のコードは噛みたいらしく全部噛まれてもいいようにグルグルカバーをしています。

急にスイッチが入ったように走り出します。

この時に邪魔をしようもんなら攻撃を食らいます。

ビビりです。

物音がするとビクッ、インターホンが鳴るとビクッ。

なぜか妻が鉄板焼きのセットを出すと物凄くビビって隠れます。

片付けるまで現れません。

爪切が嫌いです。

もー大変です。

お気に入りのおもちゃは“猫じゃらし”と“洗濯バサミ”です。

寝相が悪いです。

普通に猫らしく丸まっても寝ますが、

たいがいこんな感じで寝ています。
はるゆに
はるゆに

賢いです。

トイレや爪とぎは教えていませんが必ず決まった指定の場所でします

ですが、どっかの壁はなめています。

優しいです。

もう一匹の猫(ゆにちゃん)に通りすがりに猫パンチを顔にくらっても怒りません。

やり返しません。

優しいのです。

1日のサイクル

基本寝ています

朝5時半になるとソワソワしだし、朝のご飯係の私を起しにきます。

起きないと障子に頭をこすりつけてその音で起しにかかります。

ご飯をもらうと1/3食べては散歩し1/3食べては散歩し戻って完食します。

いったん窓から外を眺めてからすぐ寝ます。

夕方ご飯の時間(18時45分)が近づくと起きてきます。

朝の行動を繰り返します。

またすぐ寝ます

朝まで寝ます。

彼は眠たいんです。

スコテイッシュフォールドの悲しい歴史

スコテイッシュフォールドの悲しい歴史
この写真、むっちゃ男前やないですか!?
はるゆに
はるゆに

ある日はるくんが足を少し引きずって歩いていました。

しばらく続いていたのでお医者さんに診てもらうことに。

レントゲンを撮ってもらって説明を受けました。

軟骨異形成症候群

冒頭でお伝えした通りスコティッシュフォールドは品種改良をされてきた歴史があり、その中で遺伝的に発生するケースが多い病気なのだそうです。

後肢や前肢の骨に軟骨の塊ができて骨の変形をおこすのです。

予防は出来ず治療法は無い為、痛みを伴う場合は鎮痛剤を与えるしかありません。

幸いはるは数日で元に戻りましたが、将来的にはまたあるのでしょうね。

猫だからといってあまりジャンプをさせないようにとアドバイスされました。
はるゆに
はるゆに

【猫の暮らし紹介!】スコティッシュフォールドのまとめ

ほんとに飼いやすい優しい猫ちゃんです。

今回はスコティッシュフォールド(はるくん)の暮らしぶりを紹介させていただきました。

スコティッシュフォールドとの暮らしイメージできましたでしょうか?

本当に毎日癒されてます!

 

AFFINGER5

-猫ちゃん