どんな猫ちゃんと暮らしたいですか?
ここではブリティッシュショートヘアという猫の暮らしを紹介します。


Contents
ブリティッシュショートヘアってどんな猫?

イギリス発祥の昔からいる猫ちゃんです。
丸くて愛くるしくて…グレーの毛色はブリティッシュブルーといい人気がありとても綺麗です。
「不思議の国のアリス」に登場するチェシャ猫のモデルなんですって!
詳しくはこちらのサイトで紹介されていますので見てみてください。
それではブリティッシュショートヘア『ゆにちゃん』の暮らしぶりを紹介します。
ブリティッシュショートヘア(ゆにちゃん)の暮らしぶり

性格
静かに過ごすのが好きな穏やかで優しい猫…らしいですが、ゆにちゃんは少し違います。
自分がして欲しいことに対しては物凄く大きな声でアピールするので物静かではないです。
優しいかどうか、んー同居猫の年上のはるくんを通りすがりに猫パンチしていくのでちょっと優しくないかも(笑)
堂々としていて怖がったりすることはあまりありません。
抱っこが嫌いでいつも逃げますが、自分が甘えたい時だけスリスリしてきたり布団に入ってきて一緒に寝たりします。
行動
家族に対しては噛んだりひっかいたりすることはないです。
同居猫のはるくんだけには急に猫パンチをします。
おもちゃが大好きです。
おもちゃが入っている棚の前に行き猫語で『扉あーけーてー』と誰かの顔をみて大きな声でアピールしてきます。
その後自分の遊びたいおもちゃを出してとことん遊びだします。
当然扉は閉めません。
たまにおもちゃを足元まで持ってきて見上げて顔を見つめます。
お気に入りのおもちゃは“猫じゃらし”と“ペットボトルのキャップ”です。
時計が読めます。
朝6時15分ピッタリに猫語で『ごーはーんー』と大きな声でアピールしてきます。
時計が読めるんです。
少し寂しがりやです。
部屋に誰もいなくなると大きな声を出しながら家中を歩きまわります。
特に同居猫のはるくんが見当たらない時にします。
探してるんでしょうね(笑)
トイレに行っている時に近寄ってはいけません。
すぐ逃げようとするのでオシッコを場外します。
そっとしておきます。
爪切りやグルーミングの時はとてもイイ子でじっとしてます。
賢いです。
私が布団で寝ようとゴロゴロしていると布団に入ってきて甘えだします。
ですが、私がウトウトして寝てしまうタイミングで必ず布団から出ていきます。
どうやら彼女は私を寝かしつけに来ているっぽいです。
同居猫のはるくんの事が家族の中で一番大好きです。
通りすがりに猫パンチはしますが、一番甘えに行くのもはるくんですし、はるくんが寝ている小さなベッドに無理やり入って一緒に寝ます。
はるくんが大好きなんです。
1日のサイクル

猫ちゃんは寝ているイメージが強いんですが、ゆにちゃんは結構起きてます。
朝は必ず起きてます。
ウロウロしたり遊んだり。
6時15分にニャ~と鳴いてご飯の催促です。
用意が出来てケージに向うとき横を歩いているはるくんの顔に猫パンチします。
3日に1回はします。
ご飯は一気に食べちゃいますね。
その後外を眺めてからウロウロします。
日中はさすがに寝ている時が多いです。
夕方ごはんをもらうと遊んだりウロウロしています。
多分朝までしています。

ゆにちゃんとの出会いの日

上の子と一緒にペットショップに行くとゆにちゃんがケージにいました。
当時まだ生後2か月。「あ、このコだ!」と思い店員さんに抱かせていただきました。
でも元気がないんですよ。
聞くとあまりご飯を食べないんだそうでした。
「体力が無く長くもたないかも…」と言われ一旦保留に。
別の店をまわって他の猫ちゃんを見ていたのですが、な~んかピンと来ないんですよね。
上の子が「さっきの猫もう一回見に行こ?」と言い出し私も同じ考えやったので急いで2人で戻りました。
相変わらずおとなしい…でも2人とも「このコ!」って感じやったので、連れて帰る事にしました。
家に着くと「お!?」ウロウロしだしさっきとは違う動き!もしやと思い子猫ちゃん用のご飯をあげると、なんとバクバク食べて完食!
「え?むっちゃ食べるやん!」「ニャ~!ニャニャッ!」「え?むっちゃしゃべるやん!」
猫が猫かぶってたみたいです(笑)
その時ビビりのはるくんは初めて見る子猫に緊張して吐いてました。
言うまでもなくその後すくすくと育ち病気もせず暮らしております。
【猫の暮らし紹介!】ブリティッシュショートヘアのまとめ

この記事ではブリティッシュショートヘア(ゆにちゃん)の暮らしぶりを紹介させていただきました。
ブリティッシュショートヘアとの暮らしイメージできましたでしょうか?
本当に毎日楽しいんですよ!